ランニングシューズ選びのコツ教えます!

「シューズ」という道具をうまく使って、怪我なく走り続けて欲しい!

神奈川県平塚市に拠点を置く FS☆RUNNING(旧 藤原商会)はおかげさまで10年を迎えました。

 

ランニングシューズ選び「お買いものツアー」のコンサルと、そのシューズを使ってランニングがもっとうまくなるお手伝い「FS☆RUNNING」を通じて、ランニングが豊かになる活動を行っております

 

健康維持のため、ジョギングをはじめたひとも、フルマラソンを目指すひとも、

どなたにも 「シューズ」という道具をうまく使って、怪我なく走り続けて欲しい。

できれば、ランニングエコノミーの高い、カッコいいフォームで。

結果、タイムの目標があるひとは、それが達成できるはずです。

 

シューズ販売歴25年弱、ラン歴40年以上!お買いものツアーでは通算3000名以上のランナーを診断した、

今もフルマラソン2時間34分台、走れるシューズアドバイザー藤原が、あなたの『ジャストフィットのお手伝い』します!

 

海あり、山あり、河川敷コースあり、競技場あり、走るところしかない、地元湘南エリアで、ランニングカルチャーがもっともっと盛り上がるように、ドメスティックに活動しております。

みなさんと、湘南平塚でお会いできることを楽しみにしています!

 

FS☆RUNNING代表:

シューズアドバイザー 藤原岳久


Service


ズバリ!シューズ選びのコツ教えます!開催

販売25年弱、ランニング歴40年、48歳で自己ベスト2時間34分28秒を出した走れるシューズアドバイザー藤原が、あなたのシューズのお買いものをトータルプロデュースいたします!

FS☆RUNNINGイベント随時開催中!!

ランニングにおける唯一の『道具』シューズをもっともっと味方につけて、誰から見てもカッコいいフォームでランニングしませんか?

一緒に湘南で走りましょう!

まずはシューズスタンダードを!



☆YouTube

YouTube「Runtrip」「シューズアドバイザー藤原」の2023年閲覧数(PV)上位動画↓



SNS シェア&フォローお願いします!

Instagram X             LINE        YouTube   Facebook    note