販売20年以上、ランニング歴38年、2018別府大分毎日マラソンで自己ベスト2時間34分28秒を出した48歳現役ランナー、シューズアドバイザー藤原が、あなたのランニングシューズのお買いものをトータルプロデュースします!
お買いものをエンターテイメントに!ジャストフィットの手伝いをしますよ!
17歳で初マラソン以来、32回マラソン完走、2016京都マラソン年代別優勝のシューズアドバイザー藤原がお伝えする、シューズをうまく使って走るテクニック論
シューズはランニングにおける唯一のテクニカルな『道具』、それをもっともっと味方につけて、記録短縮、怪我をしないランニングをしませんか?
誰から見てもカッコいいフォームでランニングしませんか?
太古の湯にて随時開催中!
あなたのシューズ選びへのヒントになれば幸いです。
まずはシューズ選びのスタンダードを理解することが懸命です。
ブログ随時更新中!
シューズレビュー定期更新!
BS日テレ毎週木曜よる9時放送中の
ランニングエンターティメント「サブ4!!」
第2回・2018年4月12日放送でシューズ選びのコーナーにてシューズアドバイザー藤原が登場!!
お買いものツアーTVバージョンとして出演者3人のシューズ選びだけではなく"シューズ"という大事なギアの大切さもお伝えしました。
函館マラソンでどんな結果になるのか?楽しみですね!!
2017年12月号「ランニングマガジンクリール」にて
【シューズの『履き分け』の時代が到来】掲載中!
シューズアドバイザー藤原が各メーカーと取材をし、実際に市民ランナーが各メーカーのシューズを履いて試す「シューズトライアル」でもサポートをし、約27ページという、読み応えある内容に。
このシューズ特集をベテランランナーからこれからランニングをはじめるランナー、故障中のランナーに読んで頂きたい一冊です。
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=8768
2017年4月号、12月号「ランナーズ」にて【シューズの履き分け】
を科学で証明する誌上ランニングラボコーナーにて掲載中!!
お買いものツアーや各ランニングイベントにて、シューズの履き分けを推奨してますが、実際に効果はあるのか?ということで、順天堂大学の特別な装置を使い実験。
サブ4ランナーの助手、2時間35分台のわたしと2人で、3種類のシューズ(レーシング・トレーニング・ナチュラル)を3ペースで走り計測。
どんな実験結果になったのか?ランナーズでご確認ください!!
実際に履き分けを体験されてみたいランナーは是非各ランニングイベントで体験をしてみてください!
【水曜夜・昼ラン】【木曜・昼ラン】【180分ロング走】【トレラン】ets
(※履き分け体験ご希望のかたは事前にお申込ください)
ランナーズご購入はこちらから
シューズアドバイザー藤原が、
足元に関わるオススメ商品をご紹介しています。
どうぞご利用くださいませ。
□藤原商会Tシャツ
■R×Lソックス
□Bolleサングラス
★ランニングサプリ
などを販売しています。
ゼロからマラソン大会を目指すランニング上達アプリ「ランーズサプリ」の動画サイトにて、「シューズの選び方」配信中!是非チェックしてみて下さい。http://runners.s-appli.net/course/14
※PCでも視聴は可能ですが、サービスの特性上スマートフォンでの視聴をオススメしています。
●Androidアプリ版
http://play.goole.com/store/apps/details?id=sappli.fineseed.runners&hi-ja
地元FM湘南FMナパサにて出演中!!
毎月第2.4水曜日 15:30~16:00
「湘南★ランニングスピリット パートⅡ」
湘南エリアでのランニング応援番組です。メッセージはこちらFacebookページの
https://www.facebook.com/groups/1384381031860398/
までお寄せ下さい。
☆Facebook 藤原商会ページで最新情報をGET!! 「いいね」もお願いします☆
☆Twitter F・Shokai [藤原商会]☆
☆Instagram F Shokai /藤原商会☆
☆LINEはじめました☆ シューズアドバイザー藤原