HAVE FUN! WORK HARD! BUT、STAY HEALTHY!

楽しもう、ときに頑張ろう、そして、健康であれ

『NEW AGE RUNNERS』 

誰よりも速いことは素晴らしい。

でも、それがすべてじゃない。

速い、遅いは絶対的な価値感ではなく、

それはひとつの価値感ではないか。

 

あなたなりの価値感、

自分大の大切な価値を持ってていいい

そして、それを誇りに思っていい。

 

それがランニングだ。

 

 

HAVE FUN、WORK HARD、BUT、STAY HEALTY

楽しもう、ときに頑張ろう、そして、健康であれ

 

NEW AGE RUNNERSは、

スマートにランニングを楽しむランナーを応援していきます。

 

 

                    2023年4月 FS☆RUNNNIG代表: シューズアドバイザー藤原






2023/4/24 JOGとLSDは何が違うのか?そのオススメシューズも紹介
JUGEMテーマ:マラソン・ランニング JOGとLSD=ロングスローディスタンスの違いを考えたことがありますか? 60分走ることは、60分JOGとも言えるし、60分LSDとも言えますよね。   どっちでも良さそうですが、そうでもない。   特にレース...
>> 続きを読む

2023/4/19 いつか出たい!「カールスバッド5000」はアメリカが詰まったショートディスタンスレース
Boston Marathon2023の10日前の4/2、Carlsbad5000(カールスバッド5000)が開催されました。アメリカ カルフォルニア州サンディエゴ郡リゾート”カールスバッド”で1986年から37回を数える伝統のレースです。   その名の通り5000、『...
>> 続きを読む

2023/4/9 Blueover 渡利ヒトシさんに聞く、スニーカー製造におけるMade In Japanの現在位置 
JUGEMテーマ:マラソン・ランニング   はじめに・・・ 今回は、メイドインジャパンにこだわった活動をしているblueoverの渡利ヒトシさんに『スニーカー製造におけるメイドインジャパンの現在位置』というテーマで話を聞きました。私は10年前に大阪でお...
>> 続きを読む