旧東海道散策!ぐるっとひらつか和菓子ロゲイニングラン!
好きな時間に参加、好きな場所に行って、好きな距離走っちゃおう!
2020/9/11 朝日新聞にてご紹介されました
【消費カロリーがなんだ~!胃袋を鍛えよう!】
販売20年、ラン歴30年以上、2016年京都マラソン年代別優勝!と走れるシューズアドバイザー藤原と行く
「旧東海道散策!ぐるっとひらつか和菓子ラン!」
走って老舗和菓子屋へ!! 普段は我慢してしまいがちな和菓子に舌鼓。ビギナーから参加できるコースです。
楽しく有酸素能力を維持するマラソンとピクニックの造語マラニックです。
平塚の和菓子屋巡りラン!…実は旧東海道沿いには古くは明治創業!! と和菓子屋がたくさんあるんです。
お饅頭1個200カロリーだとして、約30分に1回はご褒美でお饅頭が食べられます!フルマラソンでも食べる力はとても大事ですから、足だけではなく和菓子や巡りで胃袋を鍛えましょう!
そして2021も引き続き「町興し・コロナに勝つぞ!」企画として「和菓子屋巡りロゲイニング」を開催!!
【WHEN】
3/19、20 10:00〜15:00 和菓子巡りロゲイング (ウォーキング参加もOK)
受付ご来店時間を必ずご連絡ください
受付後はAM8:00〜17:00和菓子屋のOPEN時間で巡りましょう
(最終日はスポットプライズのため12:00でポイントカウント受付終了です)
【HOW MUCH】1500円
和菓子屋銘店マップ、ランニングステーション利用料(ロッカー&シャワー)
【HOW TO DO】
集合&解散 藤原商会オフィス
受付: 藤原商会オフィスにて
ロッカーキーをお渡ししますので、荷物を入れましたら鍵を受付にお預けください。
マップお渡し後、湘南〜東海道散策!!和菓子屋巡りロゲイング スタート
①走って行って食べたお店のみがポイントになります。
「そのお店と自分」「食べた和菓子とわたし」の2点の写真を必ず撮ること。
②各店に*ポイントがありますので、帰着時にカウントしてお知らせします(*お店にはポイント置いてません)
走ってきた*距離も見せてください(*時計orアプリ)
③最終日のスポットプライズで素敵な商品をプレゼントしますので、是非こちらもご参加ください。
一人での参加もOK、もちろんお友達2〜3人での参加もOKです
【スポットプライズ】
・最多特典賞
・最多距離賞
・ラッキー賞
約10店の和菓子屋銘店マップをお渡ししますので、
☆2日間の日程でチャレンジ 1日のみでもOKです
☆お好きな時間に(和菓子屋のOPEN時間帯で)
☆好きな店舗だけ(可能なだけ)巡ってきてください
※注意①:おやつ代、補給水は各自お持ちください(自己負担でお願いします)
※注意②:荷物を預けて、巡る場合は戻り予定時間をお知らせください。
最終16:00までにオフィスに戻るようにしてください(荷物を預けない場合は解散時間はありません)
通常の和菓子屋巡りランシリーズ①の様子↓↓(藤原商会Facebookページより)
お申し込み後、こちらより確認メールをPCより送っております。万が一メールが届いていない場合は迷惑メールとして届いている場合や、メールアドレス記入間違いなど考えられますので、届いてない方はお知らせください。