リベンジサブ4!! 京都マラソン編〜後半〜

京都マラソン後編 前編はこちら

25キロ通過、2時間21分39秒(グロス)5キロ27分00秒。 エイドと給水と、実はここが一番つまらないコースだから?続くエイド道。しかし走路が狭いので、ここでエイドが多いと抜くのに大変なのでちょっと走りにくかったです… 第4給食(バナナ、はちみつレモンパン、生八ツ橋)レモンパン?!とびっくりしていると、横に八ッ橋を発見!! これは絶対にスルーしないぜ、と八ッ橋を2枚頂きました〜う〜んやっぱ美味しい〜〜おおきに〜♪

そして府立植物園内コースに。ここでペア駅伝のたすき渡しがあるのでわざわざ走らされる謎のコースですが、想像していたより楽しく、走りやすかったんです。後日知ったこの植物園コース、実は名所でもあったんですね〜知りませんでした…😅 だから走りやすかったのかなぁ〜

川端康成の小説「古都」にも登場するトンネル状のクスノキ並木、葉から発する防虫成分・樟脳(しょうのう)の香りが漂う一帯は特別な空間だ。※京都新聞より一部抜粋 』

 

植物に癒された後、再び賀茂川コースへ。(ここで足攣り防止にMag-on投入) 道路沿いを1キロ走ると、実はここも京都マラソンならではの特別コース!? 賀茂川の砂利道!! 以前出場したことがあるラン仲間に聞くと「あの道で足が癒された」と言う人が多いのですが、下見ランではあまり感じていなかったので😅 前日の雨でぐしゃぐしゃになっているのでは?と思っていたら、雨の影響はほとんどなく、また下見の時にはでこぼこだった砂利道が走りやすくなっていました。前日に舗装してくれたスタッフさんには大感謝ですね!! おかげで道は狭くても抜きやすく、自分のペースで走れ、足も癒されたので辛いポイントだったのに楽しめました!! 第5給食(ようかん・ミニトマト)ここでショッツとようかんを投入。

30キロ通過、2時間49分18秒(グロス)、 5キロ27分39秒。32キロ過ぎに第6給食(塩熱グミ、ハッピーターン、みかん)みかんを右手にハッピーターンはなぜかポッケに。

優しい賀茂川コースから丸太町通りへ京都御所前を過ぎてUターン、ここから歩くランナーが増えた。わたしも路面の変化でちょっと足に疲労を感じてきた。ここで一度ベスパ投入。

35キロ通過、3時間16分48秒(グロス)、5キロ27分30秒ショッツ投入。

市役所前にて給水、第7給食(バナナ、いちご、す昆布)いちごを右手にいっぱいにとる。これが最高に身にしみました〜 しかしここから風が強くなってきた。ちょっと呼吸が辛い。

再び賀茂川沿いの道路コースになると、ラスト給食!!(みかん、塩熱グミ)でも今回はパス。そして賀茂川を右に曲がるとここから少しづつ上りに。再度Mag-on投入。「あと5キロの我慢でビール〜〜〜日本酒〜〜〜」と自分へのご褒美を考える。

京都大学前を通過し右に曲がると最後の苦行ポイントがど〜んと目の前に…標高差約25m、距離にして約1キロの上り。これが40キロ手前で、さすが京都マラソンやはり楽に帰してはくれないんですね、と思いながら苦手な坂道を上る。すると途中なぜか心臓が痛みだす…「え?どうした私」と自分の心臓部分を軽く叩き少しペースを落とし深呼吸しながらゆっくり上る。やっと上りが終わり、下りに。心臓の痛みは少しおさまってきた、下り坂だしペースは上げたいと思い、少しづつ恐る恐るペースを上げる。

40キロ通過、3時間45分39秒(グロス)、5キロ28分51秒。ベスパ投入。ゴールまでは下りと知っていたので、一気にスピードを上げたくても心臓が痛む、でも足は元気…41キロまでは少しづつペースアップしようと決め300mビルドアップを開始。でもなかなかスピードアップできない。見覚えのある橋を通過する時に心臓の痛みが消えた。よし!とここからラストスパート。残り1キロで復活。平安神宮の通りに入り、ラスト200mで猛ダッシュ !!

42.195キロ、3時間56分41秒(グロス) 3時間52分58秒(ネット) 残り2.195Kは11分02分  

ついにやりました〜〜!! ネットタイムでは自己ベストを7分と大幅更新!!   

神戸マラソンで初サブ4をした時もそうだったんですけど、やはり調子良く走れると足も元気ですね!! ゴール後に応援してくれた仲間を京都駅で見送った後にそのまま清水寺へ。足をほぐしながら京都観光を楽しみました。 と後半〜ゴールまでを綴りました。

 

今回自己ベスト更新できたのは京都マラソンへ向けての練習メニュー作成を代表がしっかりとサポート(さぼりたくてもさぼれなくてきつかった…)そして京都M前の調整レースで予習し、過去のレースを振り返って失敗したことを思い出し、それを糧にできたことがプラスになりました。レース前日まで体調悪かったので少し焦りはしましたが、しっかりカーボのために食べ、薬を飲み、病は気からだ!と、これまでやってきた練習は生きてるはず!と信じて自分に喝を入れたので当日は元気にスタートに立てました。

そして走るための大事なパートナー"シューズ"のおかげで記録を作ることができたと言っても過言ではないと思いました。実は試したシューズは3足、1足はさいたま国際Mで使ったNB・VAZEE、もう1足は昨年12月に購入したNIKE・ZOOMエリート、そして1ヶ月前に姉から貰ったadidas・boston boost specific。

NB・VAZEEは軽くて回転を上げるには良いのですが、今回のコースのタフさを考えやめました。NIKE・ZOOMエリートは直前まで悩んだ1足で、しかし坂道の続く前半のコースを考えると前側のクッションが気になったので、今回は"adizero Boston boost specific"を選びました。結果、大正解!! ノーストレスで終始走れました。さすがRunner's World 2015で選ばれたシューズです。(ただ都内でこのシューズ売っているお店がほとんどないのが残念です…😅adidas on lineショップでは販売してます)

 また今回一番感動したのは、京都マラソンを支えるスタッフ&ボランティアの親切さ、そして沿道の温かい声援に感動!! レース中は1人で走っているけども、大会はこういった人々の支えがあって走れているんですよね。本当に感謝します!!

そしてまた京都マラソン出場したいです。

↑京都マラソン完走証&メダル&自己ベスト更新できたシューズと

↗︎FSRCの仲間とスタート前に★皆さん自己ベスト更新!! 

↓京都マラソンのWEB完走証です。Runnetからダウンロードできますよ★